2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 momonokai 未分類 桃の会 6月の活動 オープンダイアローグ・対話と当事者スペースを行います。あとわずかで6月を迎えます。月日の経過の速さを感じながら今のこの限られた時間がとても貴重に思えます。今月もオープンダイアローグ・対話を続けていきたいと思います。自分と […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 momonokai 未分類 桃の会 5月の活動 オープンダイアローグ・対話と当事者スペースを行います。若葉や花々が彩やかに目を楽しませてくれる頃になりました。寒さに耐えていた身体がようやく動き易くなったように思えます。桃の会では3月からオープンダイアローグ・対話の取り […]
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月31日 momonokai 未分類 桃の会 4月の活動 4月はオープンダイアローグ・対話と当事者スペースを行います。能登半島地震の発生からすでに4ヵ月、気候変動も加えて当たり前の日常が当たり前ではなくなっていく現実の中で本当に大事にすべきことは何なのかを考える機会が増えて来ま […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 momonokai 未分類 桃の会 3月の活動 オープンダイアローグ・対話の学び、当事者スペースをおこないます 2月は気温の変動が大きく身体に堪えるつらい季節となりました。3月に入って少しずつ本当の春の訪れが来て欲しいものです。皆様如何お過ごしでしょうか。昨年度は桃の […]
2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 momonokai 未分類 桃の会 2月の活動 2月は第5回10周年記念講演と当事者スペースを行います 冬本番となり朝夕の冷え込みが身体に堪える毎日です。すでに1ヶ月経過しますが、一月一日、お正月早々能登半島地震が大きな被害をもたらし、辛く、悲しい年明けとなりました。 […]